空港通り店「鹿児島旅行で九州完全制覇」
2025.03.17
空港通り店、浜谷です。
2月16日~17日の2日間で九州、鹿児島へ旅行に行って来ました。
実は私、大学時代を九州で4年間過ごしていたのですが、在学中に唯一鹿児島へ行ったことがなかったため、九州完全制覇の旅という意味も込めて行って参りました。
西郷隆盛さんにまずはご挨拶。地元の方にお声がけをし鹿児島の人しか知らない穴場の美味しい食べ物をお伺いし、いざ出陣!!
お昼にざぼんラーメン、夜は黒豚一筋その名も黒福多(くろぶた)、黒い衣をまとったトンカツに2つのソースと屋久島の天然塩をチョイス。
これまた美味!!
帰りの商店街(鹿児島の中心街で天文館と言うみたい。)でできたて。焼きドーナツとかるかん、かすたどん(カスタード入りのスポンジケーキ)を物色し、街中を散策しました。
最後は、桜島に帰郷のご挨拶をして、高松に帰りました。まだまだ訪れた場所はありますが、長文になりますのでここまでで。
天気も良く最高の休日を過ごせました!!









2月16日~17日の2日間で九州、鹿児島へ旅行に行って来ました。
実は私、大学時代を九州で4年間過ごしていたのですが、在学中に唯一鹿児島へ行ったことがなかったため、九州完全制覇の旅という意味も込めて行って参りました。
西郷隆盛さんにまずはご挨拶。地元の方にお声がけをし鹿児島の人しか知らない穴場の美味しい食べ物をお伺いし、いざ出陣!!
お昼にざぼんラーメン、夜は黒豚一筋その名も黒福多(くろぶた)、黒い衣をまとったトンカツに2つのソースと屋久島の天然塩をチョイス。
これまた美味!!
帰りの商店街(鹿児島の中心街で天文館と言うみたい。)でできたて。焼きドーナツとかるかん、かすたどん(カスタード入りのスポンジケーキ)を物色し、街中を散策しました。
最後は、桜島に帰郷のご挨拶をして、高松に帰りました。まだまだ訪れた場所はありますが、長文になりますのでここまでで。
天気も良く最高の休日を過ごせました!!








