木太店 「一輪車の全国大会」
2019.09.27
木太店 大熊茂です。
朝晩涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
去る9月15日に福島県須賀川市で行われた「第7回全国小学生一輪車大会」に私の子供がグループ演技のクラスビギナーというカテゴリーで出場しました。
“キッズサンガ和光”というチームに所属し、この大会に向けて演技者8名が1つになり、夏の猛暑にも負けず練習して最後まであきらめずに持てる力を出し切った結果…
見事“優勝”することができました!!!
子供達には“勝って驕らず負けて腐らず”の精神でこれからも頑張ってもらいたいです。まだまだ西日本では一輪車の知名度が低いですが、広めていけたらと思います。気になる方がいらしたら、お気軽に声を掛けて下さい。

朝晩涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
去る9月15日に福島県須賀川市で行われた「第7回全国小学生一輪車大会」に私の子供がグループ演技のクラスビギナーというカテゴリーで出場しました。
“キッズサンガ和光”というチームに所属し、この大会に向けて演技者8名が1つになり、夏の猛暑にも負けず練習して最後まであきらめずに持てる力を出し切った結果…
見事“優勝”することができました!!!
子供達には“勝って驕らず負けて腐らず”の精神でこれからも頑張ってもらいたいです。まだまだ西日本では一輪車の知名度が低いですが、広めていけたらと思います。気になる方がいらしたら、お気軽に声を掛けて下さい。

