「気になるニオイ」
2020.06.15
最近、暑くなってきてエアコンを使う機会も増えてきましたね。エアコンのフィルターは定期的に交換しても、エアコン内部の洗浄をされる方は少ないんじゃないでしょうか。エアコンを使い始めて思うのが、かけ始めのあの臭い・・・
実は、エアコン内部の結露によってできたカビや雑菌による臭いなんです。エアコン内部の空気の流れは、クリーンエアフィルター➜ブロアーユニット➜エバポレーター➜車内 となっていて、クリーンエアフィルターを交換してもエバポレーター表面に臭いがついていたら車内に流れる空気は変わらないですよね。カビ、雑菌、ホコリ、タバコ、汗などずーっと洗浄していないとこれらが体内に・・・そう考えたら気持ち悪いですよね。
洗浄は年に1~2回するのがおすすめです。今ならTS3カードをお持ちのお得意様に通常価格¥4,730(税込)⇒20%OFFの¥3,784(税込)でご提供させていただきます。フィルターもキレイにして、エバポレーターもクリーニングして、車内をキレイな空気でいっぱいにしましょう!
実は、エアコン内部の結露によってできたカビや雑菌による臭いなんです。エアコン内部の空気の流れは、クリーンエアフィルター➜ブロアーユニット➜エバポレーター➜車内 となっていて、クリーンエアフィルターを交換してもエバポレーター表面に臭いがついていたら車内に流れる空気は変わらないですよね。カビ、雑菌、ホコリ、タバコ、汗などずーっと洗浄していないとこれらが体内に・・・そう考えたら気持ち悪いですよね。
洗浄は年に1~2回するのがおすすめです。今ならTS3カードをお持ちのお得意様に通常価格¥4,730(税込)⇒20%OFFの¥3,784(税込)でご提供させていただきます。フィルターもキレイにして、エバポレーターもクリーニングして、車内をキレイな空気でいっぱいにしましょう!
