香川県 総合防災訓練
2022.10.25
いつもトヨタカローラ香川のHPをご覧いただきありがとうございます。今回7年振りに「香川丸亀ハーフマラソン」へチャレンジする事を決意した、本部、販売支援室の森です。
今回、私は10月23日(日)に実施された「香川県 総合防災訓練」へ参加させて頂きました。燃料電池車『MIRAI』で避難所へ給電を行う役割での参加でした。
この訓練は、香川県・香川県警・自衛隊・関連団体・地方自治体・民間企業等 多方面総勢400名での大掛かりな訓練でした。私自身、防災意識を高められたと共に非常に勉強になりました。
トヨタタローラ香川は県内オールトヨタの一員として、災害時に避難所へ給電車にて給電協力実施を行う協定を、香川県と結んでいます。万が一の際は少しでも地域の方々へのお役立ちが出来ればと考えています。
また、カローラ香川各店舗では香川県の防災情報をまとめた『家とクルマの防災ブック』を無料で配布しています。是非お手元へ一冊置いて頂ければと思います。

今回、私は10月23日(日)に実施された「香川県 総合防災訓練」へ参加させて頂きました。燃料電池車『MIRAI』で避難所へ給電を行う役割での参加でした。
この訓練は、香川県・香川県警・自衛隊・関連団体・地方自治体・民間企業等 多方面総勢400名での大掛かりな訓練でした。私自身、防災意識を高められたと共に非常に勉強になりました。
トヨタタローラ香川は県内オールトヨタの一員として、災害時に避難所へ給電車にて給電協力実施を行う協定を、香川県と結んでいます。万が一の際は少しでも地域の方々へのお役立ちが出来ればと考えています。
また、カローラ香川各店舗では香川県の防災情報をまとめた『家とクルマの防災ブック』を無料で配布しています。是非お手元へ一冊置いて頂ければと思います。

