木太店 「安心の1本をあなたへ」
2019.07.12
木太店の大熊茂・西田・八木です。
梅雨明けが待ち遠しい時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
子供達が楽しみにしている夏休み、ご家族でお出掛けする事が多くなる思いますが、そんな時にあれば安心なのがこの1本!
「瞬間パンク修理剤(タイヤパンドーC)」です。
もし出勤前やお出掛け中の時間がない時にパンクしてしまったら皆様どうされますか?この1本があれば簡単にパンクの応急処置ができます。使い方は、タイヤの空気を入れるところに取り付けてスプレーをする様に約1分間押すだけでOK!あっという間に走行が可能になります。お車に是非1本いかがでしょうか?
(パンクの状態によっては使用できない事があります。詳しくはスタッフまで。)

善通寺インター店 「社内技術コンクール」
2019.07.09
善通寺インター店です。
先日、当社にてサービスエンジニアによる、社内技術コンクールが開催されました。このコンクールは各店舗から代表2名が出場し、日頃の技術を競い合う行事です。善通寺インター店からは、杉野と阪口が出場。日頃の技術力を発揮した結果・・・見事、優勝!!!!!
コンクールで優勝した技術を活かし、お客様の愛車を心を込めてメンテナンスさせて頂きます。

ジェームスレインボーロード店 「シミ取りキング」
2019.07.01
ジェームスレインボーロード店、竹中です!
車の中や外食している時に食べ物や飲み物をこぼしてしまってシミになってしまった経験ありませんか?水で洗っても落ちない時、水場が近くにない時・・困りますよね・・・。
そんな時『シミ取りキング』をカバンの中に忍ばせておけば安心です♪飲み会の席など、絶対1人は服にシミを作る人がいるので(笑)コレさえあればみんなのヒーローになれますね!!!!携帯サイズからジャンボサイズまで3サイズあります!お店で使い方のムービーも流れているので是非一度ご覧になってみて下さい★ご来店お待ちしております(^◇^)

宇多津店 「頑張った若い2人に拍手」
2019.06.28
宇多津店、藤本です。
先日、高松の本社でサービスエンジニアの社内技術コンクールが開催されました。当店からは、ピチピチの若い2人が出場!!応援していた私たちにも2人の緊張が伝わってくるぐらいのコンクールでした。優勝は逃しましたが、向井エンジニア「全部出しきりました!」大西エンジニア「良い経験になりました。」の2人の一言と笑顔がとても印象的でした。これからも安全作業でお客様のお車をスタッフ全員で守っていきます。

170ページ(全201ページ中)