空港通り店「パープルセーバー持っていますか?」
2025.09.01
空港通り店、宇山です。
皆様遠方にドライブやツーリングされるときには高速道路を使われると思いますが、高速道路でトラブルにより緊急停車した場合には停止表示器材(いわゆる三角表示板ですね)の表示義務があることはご存じでしょうか?(違反点数1点、反則金6000円)装備されてますでしょうか?
実は三角表示板の設置には危険が伴います、車両後方50mの位置に設置しなければなりません。高速道を歩いて設置に行くのは大変危険が伴います。
そこでおすすめなのが「TZパープルセーバー」です
高光度のLEDで後続車に昼間約500m、夜間約1000m先から認知してもらえ、設置もスイッチを押して運転席からルーフにマグネットで設置(刑事ドラマのパトライトみたいに)できます。
一家に一個と言わず、高速使用の可能性がある車両1台に1個おすすめします。

連日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先日オートバイで高速道路を使い四国カルストに涼みに行ってまいりました
標高約140 0mの高地は涼しく快適でしたね
放牧中の牛たちも気持ちよさそうに草を食んでいました。


